2022年4月24日「ヨハネ第2回 神の子とされる恵み」酒井信也牧師
礼拝プログラム
教会福音讃美歌23番「恵みの光は闇路を照らし」
教会福音讃美歌359番「私の望みは主イェスだけにある」
聖書箇所:ヨハネの福音書1章6~18節
メッセージ:「神の子とされる恵み」
教会福音讃美歌24番「御神に背きしアダムの末なる」
教会福音讃美歌305番「あがない」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌23番「恵みの光は闇路を照らし」
教会福音讃美歌359番「私の望みは主イェスだけにある」
聖書箇所:ヨハネの福音書1章6~18節
メッセージ:「神の子とされる恵み」
教会福音讃美歌24番「御神に背きしアダムの末なる」
教会福音讃美歌305番「あがない」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
礼拝プログラム
教会福音讃美歌158番「子羊をば ほめたたえよ」
賛美「イェスがいるから」
教会福音讃美歌150番「主の復活、ハレルヤ」
聖書箇所:ルカの福音書24章1~12節
メッセージ:「御霊の実-善意-」
教会福音讃美歌139番「主のよみがえり」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
イエスの生涯を辿るシリーズ、第16日回目は十字架を目前にエルサレムへと向かっていくイエスが通ったエリコの町を訪ねます。エリコは目の見えないバルティマイの癒し、取税人ザアカイの救い、また良きサマリア人のたとえの舞台となりました。ヨシュアが滅ぼした古代エリコの遺跡、預言者エリシャの泉、ヘロデ大王の冬の宮殿、聖ゲオルギウス修道院なども見ていきます。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌366番「心を照らす灯は」
賛美「まことの光」
教会福音讃美歌46番「初めにおられた神のみことば」
聖書箇所:ヨハネの福音書1章1~5節
メッセージ:「人の光キリスト・イエス」
教会福音讃美歌351番「主のことばの光のうち」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
礼拝プログラム
教会福音讃美歌14番「とうとき主のみ救いよ」
教会福音讃美歌262番「わが主の御前に行き」
教会福音讃美歌307番「イェスの血に洗われ」
聖書箇所:ハバクク書1章、2章、3章
メッセージ:「主よ いつまでですか?」
教会福音讃美歌415番「目を上げて主のみ顔を」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
聖書の遺跡を巡る 第42回目 イエスの生涯シリーズ15
イエスの生涯を辿るシリーズ、第15回目は古代ユダヤ人会堂の床のモザイク画に描かれた十二星座の謎に迫ります。ガリラヤ地方で発掘されたいくつかの古代ユダヤ人会堂の床にモチーフとして描かれている黄道十二宮の星座絵は、イエス・キリストの救いの計画を預言しているのではないかという説があります。十二宮は旧約聖書のヨブ記にも記されており、一般的に考えられているギリシャ神話などよりはるかに起源は古いものです。聖書の預言に照らし合わせて一つ一つの星座を見ていくと、確かにそこにはイエス・キリストの姿が見えてきます。十二星座はイエス・キリストの生涯を預言している?非常に興味深いこの説をご紹介します。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌8番「ほめたたえよ」
賛美「ジグソーパズル」
教会福音讃美歌186番「わが主よ わが神よ」
聖書箇所:コロサイ人への手紙4章7~18節
メッセージ:「パウロの仲間たち」
教会福音讃美歌467番「私の心の願い」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
礼拝プログラム
教会福音讃美歌33番「うるわしき王なるイェス」
賛美「み翼のかげに」
教会福音讃美歌345番「主の強い御腕よ」
聖書箇所:ガラテヤ人への手紙5章22~23節
メッセージ:「御霊の実ー親切ー」
教会福音讃美歌463番「私を祝して」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
聖書の遺跡を巡る 第41回目 イエスの生涯シリーズ14
イエスの生涯を辿るシリーズ、第14回目は新約聖書時代のユダヤ人会堂の遺跡を巡ります。イエス様時代、エルサレム神殿破壊以前のシンプルな作りの会堂がマグダラ、ヘロディオン要塞、マサダの要塞で見れます。神殿破壊以後の会堂として、ガリラヤ様式と呼ばれる構造を持つカペナウムの会堂、コラジンの会堂の遺跡を見ます。コラジンの会堂遺跡からはモーセの座(この椅子に座ってモーセ五書を朗読する)が発見されました。