2022年6月12日「テモテ第3回 罪びとのかしら」酒井信也牧師
礼拝プログラム
教会福音讃美歌25番「聖なる主は栄えに満ち」
賛美「離れていたのに」
教会福音讃美歌306番「けがれ果てた身に」
聖書箇所:第一テモテ1:12~20
メッセージ:「罪びとのかしら」
教会福音讃美歌302番「誰より深く罪に汚れた」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌25番「聖なる主は栄えに満ち」
賛美「離れていたのに」
教会福音讃美歌306番「けがれ果てた身に」
聖書箇所:第一テモテ1:12~20
メッセージ:「罪びとのかしら」
教会福音讃美歌302番「誰より深く罪に汚れた」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌173番「御霊は天より」
教会福音讃美歌170番「聖霊きたりて」
聖書箇所:ヨハネの福音書1章35~51節
メッセージ:「イエスの弟子たち」
教会福音讃美歌299番「子羊なる主の招きにこたえて」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
礼拝プログラム
教会福音讃美歌19番「素晴らしき主」
賛美フラダンス「花も」パラカレオ
教会福音讃美歌55番「シャロンの花」
聖書箇所:テモテへの手紙第一 1:3~11
メッセージ:「目標を見失わない」
教会福音讃美歌445番「こころを一つに」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
イエスの生涯を辿るシリーズ、第19回目は城壁で囲まれたエルサレムの町を見ていきます。
城門をひとつひとつ見ていきますが、現在の城壁は中世に築かれた壁です。聖墳墓教会は今の城壁の中にありますが、聖書時代には城壁の外にありました。ダビデの王宮や、イエスが裁判を受けた大祭司カヤパの邸宅などは今の城壁の外になっています。ビザンチン時代のエルサレムのカルドの遺跡なども訪れます。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌7番「心を尽くして」
賛美「小羊に誉れあれ」
教会福音讃美歌37番「喜びの歌を主にささげよう」
聖書箇所:ヨハネの福音書1:29~34
メッセージ:「神の子羊」
教会福音讃美歌45番「神の子羊」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
礼拝プログラム
教会福音讃美歌10番「わがたまよ、主をほめよ」
賛美「あなたの御手のうちにあるいのち」
教会福音讃美歌353番「あなたこそわが望み」
聖書箇所:テモテへの手紙第一 1:1~4
メッセージ:「信仰による子」
教会福音讃美歌419番「うたがい迷いの」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
イエスの生涯を辿るシリーズ、第18回目はかつてエルサレム神殿があった神殿の丘を見ていきます。
今はイスラム寺院としてアルアクサモスク、岩のドームが建てられイスラム第三の聖地となっている神殿の丘。イエスの時代の神殿への階段の遺跡、野外ユダヤ人会堂となっている西の壁(嘆きの壁)、メシアがここを通って入ってくると言われている東の門(黄金門)などを訪ねます。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌8番「ほめたたえよ」
賛美「おかあさんの味方」
教会福音讃美歌286番「私を見つめ」
聖書箇所:ヨハネの福音書1章19~28節
メッセージ:「来るべき方」
教会福音讃美歌104番「み神の座を捨て」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌31番「わが主のとうとさ輝く栄えを」
教会福音讃美歌260番「まごころもて」
教会福音讃美歌177番「愛するイェスよ」
聖書箇所:ガラテヤ人への手紙5章22~23節
メッセージ:「御霊の実-誠実-」
教会福音讃美歌40番「父の神の真実」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
イエスの生涯をたどるシリーズ、第17回目はオリーブ山を下りてエルサレムへと勝利の入城、そして受難週へと続いていきます。オリーブ山には「主の祈りの教会」「ユダヤ人墓地」「預言者たちの墓」などがあります。イエスがロバの子に乗って下った坂、そこからエルサレムを見て泣かれたことを記念する教会なども訪ねます。