皆さんこんにちは~北陸なのに最近天気が良すぎて梅雨のはずなのに変な感じの日々を送っております。

ところで、TOPの画像、デジャウ感ありませんか?

そう、ついにカラスたちも活発になる季節がやってきたようで、教会の十字架に羽休めするカラスを発見。

教会の周りはカラスに限らずたくさんの鳥たちが活発に飛びまわっております…賑やか!

ごきげんよう。5月もあと3日で終わりですね~。

今月はゴスペルミュージックウィーク(以下GMW)、

カウンセリングセミナー、

コンサート、

そして個人的にHi-b.a.の関東研修にも参加し、もりもりの1か月でした…今振り返ってみても激動…。

皆さんご無沙汰してまーす!

いやぁ、私のブログファン(?)から、最近ブログ更新ないですね~と言われそっとHPを開いてみたところ…最後2月!?という衝撃…。

という訳でUPしようと試みるも、何故かHPがパソコンから接続できなかったりとトラブル続きでした。

この空いた2か月、教会では色々と変化がありました。

お久しぶりです~‼‼‼‼

いやぁ、前回インフルが猛威をふるっている話をしましたが、私自身もインフルになってしまいました…orz

もう流行は去っただろう、と油断していました。という訳で、1週間まるまる隔離されておりました。

そして、ブログに書きたかったバレンタイン話が遅くなってしまった次第です…(半分言い訳w)

ではでは、若者とのあれこれ~バレンタイン事情~の記事をどうぞ♥

こんにちは~virgo

寒い日が続いていますね( ;∀;) 空気も乾燥してインフルも流行っています。体調管理が難しい!

先日、アワナクラブにきている小学4年生のRちゃんが、「学校に行ったらクラス21人中3人しかいなかった!」と、

21人中18人がインフルになった事を教えてくれましたが、やばいですね…。猛威すぎるでしょ!typhoon

ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。

いかがお過ごしでしょうか?

今年の北陸はあられやみぞれは度々降っているものの、雪が積もる気配が一切ありません。

嬉しいような、悲しいような…。。。皆さんは雪、好きですか??

さて、2019年になりましたね。今回は元旦礼拝について少し書こうかと思います。