皆さんこんにちは~☆

今年は梅雨らしい梅雨がないまま、いよいよ夏に突入しそうですね~もうすでに蒸し蒸しな北陸です…湿気…😢

今年も教会の琵琶が豊作です😻一つ食べだすと手が止まらない笑

甘酸っぱくてとっても美味しかった~♪

調べてみると、琵琶は栄養価がかなり高いようです!

特にベータカロチンとよばれる(ビタミンAになるらしい)ニンジンやカボチャに含まれる栄養素が豊富なんだとか。

ビタミンB、クエン酸、リンゴ酸、鉄分、ポリフェノール、ビタミンC栄養素のバランスも良いらしく、「健康の果実」とも言われているのだとか!

ひゃっほー🎶これは女性の方には魅力ですよね!いっぱい食べて、目指せ美人肌( ̄ー ̄)ニヤリ

琵琶といえば、昔キリスト教系の保育園だった(今は経営者が変わり仏教系なのだとか)私の保育園で、フェルト劇(フランネルシアターというそうです)

をしたのですが、その中に「びわわ~ん♪び~わわ~ん」と謎の歌を歌う琵琶法師が登場する劇をやったことを覚えています。

その謎の歌が、琵琶を見るたびに頭の中で再生されます笑

法師というのは仏教を伝える人の事だそうですが…。脇役だったので彼が何をしたかは覚えていません。

私はおとぼけなヒーロー役(一応主役)で、道端に倒れている人を見て、

「あれ~?誰かが道路で寝ているよ~?」という台詞があって、

ほかの一緒にいたキャラクターに「寝てるんじゃなくて倒れているのよ!」と突っ込まれる、

そんな謎な主役だったことを今でも思い出します。

多分、良きサマリヤ人(ルカ10章)のパロディだったのだと思います笑

 

オレンジの琵琶たちの影にかすんでいるのですが、実は白ぶどうもめちゃくちゃ実っています。

いつぞやのブログでぶどうジュースにしたあのぶどうです。

こちらはまだ手付かずですが、ちょっと試食してみて美味しかったらまたジュースにしたいと思います✨

牧師が、「聖餐式に出すか( ̄ー ̄)ニヤリ」

とか言っていましたが、赤ぶどうではないから、と、自らの発言を却下してりました。笑

聖餐式のぶどうジュースは血を象徴していますからね。色も大事!

琵琶を食べたい方は是非教会に遊びに来てくださいね~♪

 

そして、

そろそろ教会の花壇を何とかしたい…緑一色…寂しい…

以前は、教会の花壇を手入れしてくれていた方がいたのですが、体調不良で退かれてからは徐々に緑一色に…

あの姉妹の働きは、こんなに大事だったんだなぁと実感です。昔どこかで聞いた事のあるこんな話をほうふつとさせられました。

 

ある綺麗な川のそばで、山に住みながら毎日落ち葉や枯れ葉拾いをしていたおじいさん。あるとき、統治者が世代交代をしたときに、

予算案に気になる項目を見つけました。それがそのおじいさんに払っている管理費だったのです。

「なんだこれは!」「無駄金だ!」そういってそのおじいさんを解雇してしまいました。

すると、1か月たち、2か月たち、きれいだった川が徐々に汚くなってきて、最終的にはとても飲めるような水でなくなってしまった。

 

という話です。

目に見えての働きに目を止めがちな私たち人間ですが、このおじいさんのように地味で目立たない奉仕こそ、大事なものだった、という話です。

もちろん、うちの教会はこの花壇を手入れして下さっていた方を解雇したわけではありませんが、その小さな働きの隠れた偉大さが分かる時、

小さな奉仕の大切さというものを教えられます。

わたしも日々、小さなことに忠実で、よくやった!よい忠実なしもべだ!と言われる者でありたいなぁ~💛

花壇に関して知識なある方、お花が好きな方、ぜひぜひ力をお貸しください^^ ではまた!