水曜祈り会の聖書の学び

 (下をクリックすると別ウィンドウで再生)

 新・聖書の遺跡巡り 第10回 パウロの伝道旅行シリーズ10

 「イコニオン、リステラ」リステラの遺跡の丘

 第一回伝道旅行、ピシディアのアンティオキアでの迫害でイコニオンへと進んで行ったパウロとバルナバ。イコニオンでも多くの人が信仰を持つが、そこでも迫害にあい、ルステラへと進んで行った。ルステラでは生まれつき足の動かない人の足を立たせた奇跡を見た地元の人々が、バルナバをゼウス神、パウロをヘルメス神だと思っていけにえを捧げようとする騒動が起こる。ルステラではアンティオキアとイコニオンから来たユダヤ人がパウロを石打ちにして殺すという事件も。ルステラの遺跡の丘は2024年秋から発掘が始まっていて、ビザンチン時代の教会の遺跡も出土していることがニュースになっています。

 礼拝プログラム

 教会福音讃美歌190番「み恵みあふれる」

 賛美「しずけきいのりの」

 教会福音讃美歌349番「優しき主イェスよ過ぎ行かず」

 聖書箇所:マルコの福音書9章14~29節

 メッセージ:「不信仰な時代」

 教会福音讃美歌181番「さかえの王にます主の」

 

 礼拝プログラム

 教会福音讃美歌30番「御前にひれふし」

 賛美「ひまわり」

 教会福音讃美歌347番「主を見上げて祈るわれに」

 聖書箇所:マルコの福音書8章22~38節

 メッセージ:「ペテロの信仰告白」

 教会福音讃美歌158番「子羊をば ほめたたえよ」

 

 礼拝プログラム

 教会福音讃美歌18番「つくられしものよ」

 教会福音讃美歌195番「詩篇95篇」

 教会福音讃美歌46番「初めにおられた神のみことば」

 聖書箇所:コリント人への手紙第一 15章21~22節

 メッセージ:「創造論の重要性」

 教会福音讃美歌491番「この世はみな」

 

 礼拝プログラム

 教会福音讃美歌39番「たたえよ救い主イェスを」

 子ども賛美「たいせつだよ」

 教会福音讃美歌310番「イェスの深い愛と」

 聖書箇所:マルコの福音書8章1~21節

 メッセージ:「四千人の給食の奇跡」

 教会福音讃美歌424番「思い悩み苦しむ者よ」

 

 水曜祈り会の聖書の学び

 (下をクリックすると別ウィンドウで再生)

 新・聖書の遺跡巡り第9回 パウロの伝道旅行シリーズ9

 「ピシディアのアンティオキア」

 第一回伝道旅行でキプロス島から船出してピシディアのアンティオキアへと直行したパウロとバルナバ。ローマの植民都市としてピシディア地方の主たる都市だったアンティオキアは、パポスでパウロの伝道により回心した総督セルギウス・パウルスの出身地だろうという説もある。パウロが訪れたユダヤ人会堂の跡やアクロポリスに皇帝アウグストゥスを神としてまつった神殿のあるアンティオキアの町の遺跡を訪ねます。

 礼拝プログラム

 教会福音讃美歌4番「父なる神 力の主よ」

 賛美「日々の全て」

 教会福音讃美歌279番「われらを導く御霊の神よ」

 聖書箇所:マルコの福音書7章1~23節

 メッセージ:「人の教えと神の教え」

 教会福音讃美歌380番「この世のつとめ いとせわしく」