皆さんこんにちは!

10月は1度更新したきりでしたので、楽しみにしてくださっていた方々、、、、

お待たせしましたーーー✨

10月の中旬は青年と韓国へ行ってきました。観光半分、教会訪問半分。

今回、日曜日の主日は、当教会の協力教師であるキム先生の母教会「ソンハンモクジャ教会」(良き羊飼い教会)で守りました。

10月突入~‼ 

なんだか、近年夏が長く、冬も長くが印象的でしたが、今年はいつもより秋に入るのが早かった気がします。

気がするというか、実際早い。寒いのが大の苦手な私にとっては複雑です笑

最近色んな方にブログ見てるよ~とか、更新チェックしてるよ~とか言われます。

嬉しいですね^^

皆さんこんにちは~!

石川県は最近涼しくて快適です^^ でも最近は雨が急に降ったりやんだりが激しい…

さすが北陸。「弁当忘れても傘忘れるな」それが北陸です。

みなさんこんにちは~

ここ数日急に気温が下がって寒いくらいですね…地球温暖化こわい…。

さてさてそんな中、先週の日曜日はポカポカいい天気~♪

世代別グループであるETCの大野町散策ツアーに参加してきました!

ETCは概ね50代の方々のグループで良い(E)賜物(T)クラブ(C)の意味を持っているのですが、

なんとそれに20代の私も同じく20代の若者と一緒に参加させてもらいました!

みなさんこんにちは!暑い日が続いていますね~

夏休みもいよいよ後半。思い出作りは済ませましたか☺??

タイトルにもありますが、内灘聖書教会には夏の大三角形があります!

そう、それはキャンプ×2と夏期学校です‼‼笑